
サムハラ神社 お守りのご利益が凄いといわれるパワースポットを訪ねる
サムハラ神社は大阪市西区立売堀(いたちぼり)に鎮座の神社です。 一番最初に感じたのはこの「サムハラ」という不思議な文字 ...
自分で訪ねて歩いた日本全国の神々と神社や観光地を紹介していきます。
古事記で、高天原に最初に現れた神様がアメノミナカヌシ、次にタカミムスビ、次にカミムスビです。
造化三神と呼ばれていて有る様で無いといわれる天地開闢の神様です。
天之御中主神は無と有の境目に現れたともいわれる神で、宇宙の中心にあって宇宙の根源神ともいわれています。
すべての生命のはじまりの神でもあるので、水や子共を守護する水天宮と結びついて子授けや安産の神様ともされるようになったそうです。
【神格】
アメノミナカヌシ-宇宙の根源神
タカミムスビ-生成神
カミムスビ-生成神
【祀られている神社】
■アメノミナカヌシ
・東京水天宮-東京都中央区日本橋浜町2-30-3
・秩父神社-埼玉県秩父市番場町1-3
・中村神社-福島県相馬市中村北町101
・名草神社-兵庫県養父市八鹿町石原1755
・阿智神社-岡山県倉敷市本町12-1
・八代神社-熊本県八代市妙見町405
■タカミムスビ・カミムズビ
・東京大神宮-東京都千代田区富士見2-4-1
・安達太良神社-福島県本宮市本宮舘ノ越232
・四柱神社-長野県松本市大手3-3-20
・赤丸浅井神社-富山県高岡市福岡町赤丸5324
・高牟神社-愛知県名古屋市千種区今池1-4-18
・高天彦神社-奈良県御所市北窪158
・御祖神社-福岡県北九州市小倉北区妙見町17-2
・高御魂神社-長崎県対馬市厳原町豆酘字龍良山1250
|
サムハラ神社は大阪市西区立売堀(いたちぼり)に鎮座の神社です。 一番最初に感じたのはこの「サムハラ」という不思議な文字 ...
高天彦神社(たかまひこじんじゃ)は、奈良県御所市に鎮座の神社です。 高天(たかま)はこの地一帯の地名で、古事記にでてくる日本神話の高天...
水天宮(すいてんぐう)は各地にありますが、今回は東京都中央区日本橋にある宮を訪ねました。 福岡県久留米市の久留米水天宮が総本宮で、そこから...
秩父神社(ちちぶじんじゃ)は、埼玉県秩父市に鎮座し、秩父地方の総鎮守でもあります。 秩父三社とか三大パワースポットといわれている三峯神...